院長・スタッフ ごあいさつ
院長 速水 正
「痛みなく自分の足で歩きたい」「長引く、膝痛、腰痛から解放されたい」、また「早くケガを治してスポーツに復帰したい」など整形外科クリニックを訪れる患者さんの思いは様々であり、ひとつひとつが大切な思いだと受けとめています。
私はこうした「様々な患者さんの思い」に応え、患者さんそれぞれに合った私の考える最善の治療を提供していきたいと思います。それは生活指導であったり、長期の薬による治療であったり、理学療法であったり、時に手術治療で患者さんの生活の質を上げる可能性があれば、連携病院での手術を勧める判断も地域医療を担う私の重要な役割だと考えています。
整形外科疾患を広い分野で診療するのはもちろん、今までの経験を生かし、私のクリニックの「持ち味」を発揮していきたいと思います。これまでの病院勤務では関節外科・骨粗鬆症を専門に診療してきており、「関節疾患・外傷の治療と骨折予防の治療」ではより専門性の高い治療を提供していきます。
私の信念は「情熱に対しては情熱をもって事にあたる」ことです。患者さんの「よくなりたい、痛みをとりたい」という情熱に対しては情熱をもって、そして誠実に治療にあたっていきたいと思います。
看護師 谷川亜衣
みなさん、こんにちは。
明るく、元気いっぱいなスタッフがみなさんをお待ちしています。
「患者さんのさまざまな思い」にお応えできるよう、先生をはじめスタッフ全員が同じ思いで治療のお手伝いができるよう努力していきます。
みなさんから愛されるクリニックを目指し、笑顔と元気をお届けできるようにスタッフ一同一生懸命取り組んでいきたいと思っています。
ご来院の際は、いつでもお気軽にお声をおかけください。
理学療法主任 武樋 諒
理学療法士とは、ケガや病気などで身体に障害のある方や障害の発生が予測される方に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法(温熱、電気等の物理的手段を治療目的に利用するもの)などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。
当院には認定理学療法士(日本理学療法士協会が認定している資格制度で専門性をより高めていくことを目的とした資格)も在籍しております。
問診や理学療法評価を通して悩みの種となっている機能障害を見極め、患者様と問題について一緒に考えて解決し、普段の日常生活がまた送れるように尽力して参ります。
何事にも精一杯取り組んで参りますのでお気軽にご相談下さい。
メディカルアシスタント主任 片桐かすみ
メディカルアシスタントは、受付・クラーク・物理療法補助として治療のお手伝いをいたします。
様々な症状と不安をかかえて来院される患者様の気持ちに寄り添う対応を心がけ、少しでも治療のサポートが出来るよう尽力いたします。
何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。